「なんて日だ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日は朝一で横浜市中区役所に行きました。

山手のアパートの土地の固定資産税の件です。もともと140㎡くらいの土地がセットバックして115㎡くらいになっています。道路提供部分が25㎡です。その道路提供した土地にも課税されていたからです。こんなに道路に取られたのにその土地にも固定資産税を取るっておかしくないか?ということで、鼻息荒く行ってきました。結果はキャイーンと却下されて返ってきました。

ク・ヤ・シ・イです!とハンカチを噛んで引っ張っています。

却下の理由としては、今年の1月1日時点で道路提供部分に工事の材料を置いていたから、その時点で道路としては認められないとのことです。でも、3月の初旬には道路になってるのになんか、1年分払うのはおかしくないかと食い下がってみたのですが、法律で定められているので、難しいですと。一応狭い道路に面しているのを考慮して3500円減額してると言われましたが、その道路に5万円課税されてるっちゅうねん!と思いましたが、しおしおと引き下がりました。来年からは道路として非課税土地になるそうです。

その後も一般で受けていたマンションに他社経由で申し込みが入ったり、所有している賃貸物件の管理会社のセコイ契約が判明したり色々と良くないことが起こり続けているから、今日はなんて日だの日ですね。

ということで、あまりお客さん対応の仕事はやめよう。運があまり良くない日だの。そういう日は何もしないに限る。

じゃあ、今日も1日お疲れさまでした。