「新緑の季節やなぁ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

桜も散って新緑の季節になってきたなぁ。

天気はさわやかやけど、なんかやることが多いなぁ。

昨日帰りが遅くなって疲れてるところに細かい仕事のオンパレード。細かい仕事達がパレードしとる。

まぁ、人様に賃貸にせよ、売買にせよ、お部屋に住んでいただくための手続きをするからなぁ。そりゃ、色々仕事も出てくるよな。物件によってやることが変わってくるし。ありがたいことやけどな。

今は山手のアパートの契約と募集もあるからな。一時的に忙しいだけや。月が変わったら急に暇になったりするからな。でも、細かい仕事が苦手ではないのですが、好きではないので、ストレスが溜まり気味になるなぁ。疲れもあるし。

でも、早く終わらせて、解放されるために一気に終わらせました。とはいえ、物理的に出来ないものもあるから、それは機熟してから後日ということで。

昨日はお客さんとのアパートの請負契約も終わったからなぁ。あとは設計士さんと大社長にバトンタッチや。いいのが出来るとええんやけど。プロデューサー的な立場やから、色々関わっていくんやろうけど、完成するまではメインの立場からは抜け出して、完成後にメインに復活や。出来た後は募集して管理せなあかんからな。

明日は管理物件の掃除やら色々あるなぁ。前回は雨の中濡れながらやったけど、明日は天気がよさそうで良かった。でも、これから植栽とか雑草が伸びる季節やからなぁ。仕事量が増えるんよな。額に汗してがんばんなきゃな。

じゃあ、今日の残りもがんばっていきまっしょい!