「こまねずみのように」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、2024年9月1日からもう5期目なんやなぁ。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

          

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日は朝から山手のアパートにNTT光を引き込む工事下見の立会に行きました。3月12日に工事予定ですが、事前の申請とかも時間がかかるみたいです。3月22日以降は入居者さんが申し込みをして、使えるようになる予定です。ネットも無料にして、入居者さんに快適なITライフを過ごしていただければと考えています。この時期は工事が混んでいて、日程がズレるととんでもなく工事が後ろにまわってしまうので、薄氷を踏む思いでやっています。3月12日の工事は外構工事をしていようが何をしていようがNTT優先ということを伝えています。

来週末くらいに室内の養生が取れたら、写真を撮って、募集を開始しようかなぁと思っています。室内の内装は結構かっこよくなったんじゃないかと思っています。1階2階はレンジフードがかっこいい。3階はレンジフードは普通ですが、玄関の感じがかっこいいのと、とにかく明るい。

すごく個性的でかっこいい賃貸住宅になったんじゃないかなぁと。早く募集をしたいんやけど、もう少し我慢や。

午後は賃貸の借主の名義替えの手続きや、管理会社への所有者変更がうまくいったかの確認、売主様への売却物件の価格変更の提案、更新手続書類の作成やハンコをもらいに行ったりと、独楽鼠のように動いていました。

明日は田舎から、学生さんが就職のため上京する用の賃貸の相談にいらっしゃるので、準備しておかなきゃ。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!