「給湯器の交換の結果・・」

~起業編~
サトシ
サトシ

2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランドの単身赴任の旅から戻ってきて、単身赴任で沖縄に住んでいましたが、2021年3月5日で23年間のサラリーマン人生を卒業し、東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業することになりました。一緒に会社が成長していく様子を応援してもらえるとうれしいです!

      

いつもここからお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

午後2時。今、自宅の給湯器交換の工事に入りました。さて、どうなることか?使えるようになるのか?

今は未曽有の給湯器不足で全然ものが入ってきません。新品は今発注しても3カ月後でも入ってくるかわからない状況だそうです。

我が家の給湯器も分譲時から使っているものなので、もう20年以上経っています。一度修理してもらった時にいつ壊れてもおかしくないですよとは言われていたので、壊れたことには何の驚きもありませんでした。ですが、こんなにも給湯器不足とは・・・という驚きはありました。しかもこの1番寒い時期にお湯が出ないなんて。

うちの奥さんは今、湯婆婆になっているそうです。何個かの鍋でお湯を沸かして、それを浴槽に入れるという気の遠くなる作業をしているそうです。最小限のお湯で体を洗っているそうです。でも、そんな生活も5日続いてきて、むしろ慣れてきたとおっしゃっていました。

私は湯婆婆の労力を減らしたいので、大森駅前のアパホテルに連泊している状況です。

大社長に給湯器を探してもらったら、新品はないけど、問屋さんに7年前から倉庫に眠っている使っていない給湯器があるみたいでそれであれば使えるかもしれないということで、急遽交換することになりました。それに合うリモコンをメーカーから取り寄せてもらって、今日の今、設置工事に職人さんに行っていただいています。ですので、ちゃんと動くかわからない状況です。誰も使っていない製品ですが、すでにメーカー保証が切れているという一品です。給湯器の寿命は7~8年と言われているので、ずっと寝てたスポーツ選手が選手寿命まじかになって試合に出るような感覚か。この給湯器も陽の目をみれて良かった。

とにかく、この先3ヵ月以上お湯が使えない状況は地獄なので、これで使えるようになったらラッキーです。

まぁ、とにかくどうなるか待ちましょう。オペには3時間以上かかるそうなので。

で、出た。お湯が出たらしいです。

よかったぁ。大社長おーきに!ガス屋さんおーきに。

3時間を超えるオペの末、何とかお湯が出るようになったみたいです。

これでしばらくアパ生活ともお別れや。10日ぶりに自宅や。

やっぱり古くなり過ぎた製品を使ってると修理もできずにこうなるんよな。小まめにメンテナンスしたり、状況によっては取り換えた方がええんやな。まだ職業柄、なんとか無理が効いてよかったですが、もしこういう仕事をしていなかったら3か月以上給湯器が使えないと思うと恐ろしいです。

今日はひさしぶりに家に帰るか。一般家庭の人じゃない人のセリフやな(笑)。

じゃあ、今日も1日お疲れ様でした。