「何でもいい面も悪い面もあるよね」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打ちました。

2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業して、4年目になりました。

2024年も色々なことにチャレンジしたいと思っていますので、応援よろしくお願いします!

       

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

昨日はルーティーンの奥様に日曜日の優雅な朝をプレゼントするために別宅に泊まりました。

そういえば、昨日は我が兄上様の誕生日やったなぁ。直接お祝いすることはありませんが、心の中でおめでとうと囁きました。

今日はうちのご子息様の誕生日ですので、昨日お願いされた横文字のブランドのステンレス製のネックレスをご購入させていただきました。私はちゃんとしたネックレスなんか買ったことはないですが、高校生の頃と違って、大学生になるとおしゃれに気を遣うものなんですねぇ。お子様も19歳です。来年に20歳になるから、そうなると私の義務はほぼ終了ですかね。大学を卒業するまでの費用はご負担させていただきますが。

今日は別宅泊まりだったので、朝からお掃除・お洗濯をしてから、会社に出社しました。日によって、枕カバーや部屋着を洗ったりします。出来る限りきれいに生活しようと思っていますが、毎度お風呂とかも掃除しているので、出社するときには若干疲れています(笑)。お客さんから部屋を借りてるとやっぱりきれいに使わなあかんから気を使うからな。それが抑止力になって、お部屋をきれいに使えるからいい面もあるんやけど。なんでも、いい面と悪い面があるからな。

今日は朝から契約が始まりました。うちのエース物件様の契約です。ご縁だったのか、なんなのか長期にわたって販売をさせていただいておりました。売主さんの会社の決算の都合で今年の5月以降に売却して欲しいというオーダーもあったので、途中、販売しないようにしていたのもあるのですが。たくさんのお客様にご見学いただいて、たくさんのお客さんと接点を作ってくれた物件です。価格もすごくお買い得な物件だと思いますので、買えたお客さんは良かったんじゃないかと思います。不思議なのは買うお客さんが決まったら、その後に他に買いたいお客さんが何組か出てくることなんよなぁ。

さて、今月も残り1週間やな。しっかり最後まで活動していかんと。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!