「今日は久しぶりに牧志の公設市場に行ったで!」

かんたん日常英語
サトシ
サトシ

こんにちは!サトシです。

先日、2年2か月に渡るアメリカはオレゴン州ポートランドの単身赴任の旅から戻ってきて半年が経ちました。去年の5月から独りで沖縄に住んでますが、今年はまた新しい生活をはじまりそうな予感がしています。

     

今日は会社を午後半休して、久しぶりに牧志の公設市場に行って来たで。

1000円で3杯飲めておつまみも付いているセンベロとかやってる立ち飲み屋さんとか、いい感じのお店が多い場所や。沖縄に来た最初の方に行ったけど、緊急事態宣言が出てから一度も行ってへんかったなぁ。今回はもうすぐ沖縄から帰るので、昼間の様子でも見とくかと来てみました。

夜にお店が開けられへんから思ったより、やってる店が多いなぁ。

前に行った足立屋さんとかは人気店やから結構人が多いなぁ。空いてるところに行こう。ちょっと裏側?のところにあった「でんすけ商店」さんが空いていたのでとりあえず入りました。

レトロな感じの内装がいい雰囲気やね。

ここも1000円で飲み物が三杯でおつまみはお金払う感じです。この前行った足立屋さんはおつまみも2品つきやったなぁ。まあ、つきだしの料理もから揚げもモツ煮込みもおいしかったです。

ここはサクッと後にして、おしゃれな外観の「つくねBOX」さんにやって来ました。1時間1000円飲み放題なのでそれを頼んでつくねの盛り合わせを頼みました。

愛想の良いお姉さんの店員さんですごく気持ちよく時間を過ごせました。ラストオーダーは7時みたいですが、私はそそくさと5時にはお暇しました。

たまに昼間の空いている時間にお金を落としていくこともいいことだと思いますので来れるときには来たいと思います。まぁ、もうあんまり沖縄にいる時間がないんやけどな。

ちなみに英語で「あんまり沖縄にいる時間ないんよな。」は

I don’t have much time to stay in Okinawa anymore.

みたいな感じかな?英語がんばって行きまっしょい!