
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
早いもので、5年目に突入しました。
2025年も引き続き応援よろしくお願いします!
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
今週の火曜日水曜日は大前さんも白井さんも休みなので、一人でお仕事や。
生憎の雨。寒いし。
今日は銀行に行って、預けていた通帳を回収して、経費の清算金を下ろして、報告用に記帳して、そこから昨日クリーニングが終わった現場をチェックして、掃除が甘いところを自分で掃除しました。結構気になるんよなぁ、クリーニング。賃貸の案内があったので、時間が限られていて完璧かはわかりませんが、気になったところは掃除しておきました。
その足でうちの駐車場に車を停めて、そのまま大森駅へ向かいました。
で、うちのアパートの「LaCrasso横濱山手駅前」の案内に行きました。お客さんは転勤で他県から横浜に戻ってくるみたいで、遠路はるばるご見学に来たいただきました。すごく気に入ってくれて、お部屋の申し込みをしていただけました。
最近、このアパートに問い合わせが半端なくきているので、時間の問題でお部屋が埋まっていくと思うんやけど、私次第な気がしています。結局、1人でやっているので。でも、顔を合わせてお部屋を借りるところから入居していただいた方が、私も管理がしやすいので時間がかかっても地道にお客さんを案内していこうと思います。住み込みではないですが、めぞん一刻みたいな親しまれる管理人さんになるんや。
案内が終わって、大森駅に着いた時にアパートのブレーカーを落とすのを忘れたことに気が付きました。今日は自宅に帰るついでに電気を消しに行こう。とほほ。
事務所に戻って、申し込んでくれたお客さんの審査書類を保証会社に提出しておきました。
それから税理士に3月分の会計の資料を纏めて送りました。
なんだかんだやっている間に保証会社の審査も承認で帰ってきました。やったー。
お客さんに報告せんな。まだ、自宅についてないやろうな。たぶん。
明日は管理物件の掃除やけど、寒くて雨が降ってるんやろうなぁ。でも、がんばんなきゃな。
じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!