「世間は年度末」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

3月31日かぁ。年度末やなぁ。明日から新年度か。

別宅の周りも桜が咲いてきれいになってきましたわ。春って感じの風景やけど、気温は激寒やけどな。

世の中は会社は決算月、明日からは学生さんは新学期や入学ムードになるんやもんな。

ちょうど異動のシーズンやから損害保険会社の担当の方や銀行の方など引継ぎの挨拶などに来られました。仲良くさせてもらっていた人が去って行くと寂しいもんやな。別にそんなに会ってるわけではないけど、気持ち的になんかな。

別れと出会いの季節やな。

我々は3人しかおらんから出会いも別れもないけどな。

3月に借りた運転資金とアパートローンの返済表も送られてきて、こちらは早くお別れしたいんやけど、長い付き合いになるからなぁ。運転資金は3年で短いけど、アパートローンは25年やからなぁ。返済が終わる頃ワテ75歳やで(笑)。

うちの会社は決算的には新年度は9月やけど、気分的には世の中の新年度に乗っかって新たな気持ちでがんばらんとな。

今日は1件無事に引き渡しも終わったし。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!