
こんにちは!サトシです。
先日、2年2か月に渡るアメリカはオレゴン州ポートランドの単身赴任の旅から戻ってきて半年が経ちました。去年の5月から独りで沖縄に住んでますが、今年はまた新しい生活をはじまりそうな予感がしています。
今日のお昼もラーメンや!かなりラーメン率高いな。まぁ、おいしいからな。今日は浦添にある「らーめん石工夫」さんに行こう。もともとは沖縄そばの石工夫で修行した店主がラーメンのお店を開いて、らーめんの石工夫は浦添と豊見城にあるみたいです。

さて、小さい店舗やからすぐ行列になりそうやから、今日は早めのお昼や。何がおすすめか聞くと店主がやさしく担々麺か濃厚鶏白湯がおすすめと教えてくれました。

初めて来たのであれば鶏白湯が良いと教えてくれたので、教えに則り、濃厚鶏白湯を食べることにしました。



楽しみに待っていると、来た来た濃厚鶏白湯。お、チャーシューも鶏か!しかも2種類。煮卵ものってるから鶏尽くしやな。


後で味変のためのカツオの粉もくれました。
楽しみやな。どれどれ。おっ、濃厚鶏白湯や!ってそのままやな。濃厚の中にも優しい味や。麺もちゅるちゅるしておいしいのう。
次にカツオの粉を入れて、混ぜ混ぜして。食す!おっ!味が変わってる!さっぱりした!動物系の脂がカツオの粉で中和されてあっさりのスープに変わった感じや。へー結構変わるもんやな。最後までおいしくいただきました。
スタンプカードを貯めて、マイ箸をゲットするのが楽しみの方も多いそうです。私はスタンプカードの類をまともに最後まで押してもらうまで保持したことのない人間なので、その話は一瞬で諦めました。
まぁ、結構おいしくておすすめやわ。今度は担々麺を食べたいな!
ちなみに英語で「これは本当においしいからおすすめやで!」は
I really like this, and I think you will like it too!
みたいな感じですかね。英語がんばっていきまっしょい!