
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
早いもので、5年目に突入しました。
2025年も引き続き応援よろしくお願いします!
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
今日は暖かいというよりは暑かったなぁ。夏みたいや。
今日は朝からお客さんのところに行って、あとは手続関係で動いてました。
金融機関は融通がきかん。
納税証明書その3を取って下さいって言われて、取得してたんやけど、もう1つの融資でもいるから取って下さいと。この前取ったばかりやし、なんでその時に2枚必要やって言わへんねん。税務署に行って2時間くらいかかるのに。しかも税金も基本的にはそこの口座から引き落としにしてるから、申告書類と引落額が一致してるから、それで確認出来へんのかって、言っても、決まりだからダメだって。くっそー。と言ってもしょうがないから取りに行くか。しかも明日中に取ってくれって。今日お願いされて、明日中って。なんでもっと早く言っとけへんねんって。とはいえ、お金を借りてる身分やからしょうがないけどね。ほんま融資やめて、全部現金で払ったろかなとも思ったけど、やめといたほうがいいね。ちゃんとお金は残しておかんと。短気は損気や。
そんで、他の金融機関もお客さんの融資の件で3月実行しなくても、4月も金利が上がらないって言ってたのに、0.1%上がりますって。上がらんって言ったやん。
金融機関のおかげでストレスが溜まり申した。
今日は定休日やし、疲れが限界ラインに来てるから、午後には帰って寝ようと思ってたけど、いつも通りになってしまいそうや。いや、18時には帰って早く寝よう。
じゃあ、残りの残務を片付けるか。
今日も1日お疲れさまでした。