「健康が1番やな」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打ちました。

2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業して、4年目になりました。

2024年も色々なことにチャレンジしたいと思っていますので、応援よろしくお願いします!

       

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

なんか蒸し暑いなぁ。今日は相鉄線が乗った瞬間に全線運転見合わせになって、かなり長く電車に乗ることになりました。長時間ドアが閉まっていたからなのか、電車内のエアコンが利きすぎてて、寒い寒い。電車を降りる頃には寒すぎて、凍えてました。寒さに弱いボク。

そういえば、最近コロナが流行ってんのかな?

賃貸のリフォームをしている職人さんがコロナになってしまったみたいで、工事が昨日から中断しています。7日間出れないみたいなので、仕上がりが遅れそうやなぁ。明日にでも、現状の状況を確認しに行って、スケジュールを組みなおすとするか。職人さんの体調が無事やったら、遅れることは些細なことやけどな。とにかく、健康が1番やからな。ワテも気を付けんとな。不摂生キングみたいな生活をしてるからなぁ。

さて、今日は進めている案件の相続登記とか分筆の登記とかの進捗を確認するか。色々スケジュールを決めて段取り良く動いていかんとなぁ。思ったよりもスケジュールが遅れているものが結構あるし、逆に早くなっているものもあるからなぁ。なかなか、自分の思い通りにならないことがおもしろいんやけどな。来月も色々なものを進めていかんとやから、予想を立てて準備をしていくか。

まぁ、色々やることがあるけど、今日はそんなに決まったアポイントがあるわけではないから、のんびり気味に働くとするか。

テイクイットイージーで行こう。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!