
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
早いもので、5年目に突入しました。
2025年も引き続き応援よろしくお願いします!
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
昨日は雪降っとったなぁ。寒いはずや。今日の朝も雪降ってたし。でも、午後から晴れてくれたから、無事に山手のアパートの外構のコンクリートを打てました。2日ほど乾かせば出来上がりや。あとは、エアコンを6室に対して12台付けて、クリーニングして、器具付けすれば完成や。結局3月28日くらいの完成になりそうやなぁ。
午前は雨が降ってたし、今日は定休日なので、いつもより少し遅めに別宅を出ました。事務所には10時くらいに着きました。9時くらいまで寝させていただけました。その前の日がほとんど徹夜状態やったから、ゆっくり寝たかったんよね。定休日やし。
で、午後に横浜の管理物件の清掃に行きました。休みは掃除や。掃除が趣味みたいやけど、別に好きではありません。でも、休みにやってるということは趣味やな。アパートの掃除が趣味や(笑)。最近は週7日労働が体に定着してるから、これは趣味と捉えれば1日休んでることになるな。これから、趣味は何ですか?とか休みの日は何をしてるんですか?と聞かれたら、アパートの掃除と答えることにしよう(笑)。
夕方事務所に戻ってきて、口座を確認したら運転資金が融資されとったわ。借りたはいいけど、返済もまぁまぁな金額やからな。3年返済やから当然やけど。でも、お金は人間でいうところの血液やからな。これがないと体が動かんからな。
後はゆっくりと酒でも飲みながら、会社のテレビで野球でも見るか。
じゃあ、今日も1日お疲れさまでした。