「緊張感のない1日」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

        

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日は昭和の日かぁ。ゴールデンウィークかぁ。皆さん色々遊びの予定を組んでるんやろうなぁ。私は混んでいるところが苦手なので、あまり遊びに行きたいとは思わないんやけど。

もう4月も明日で終わりやな。早いなぁ。

こうやって、年々時間が経つのが早くなってくるんやろうなぁ。色々な刺激的な仕事をしないと淡々と時間は流れていくからなぁ。やっぱり無理をして、乗り越えて、無理をして乗り越えてを繰り返さないと成長できへんのやろうなぁ。

かといって、成長し続けることだけを考えててもあかんからなぁ。どこかで、必ず会社を終わらせるのか存続させるのかを決めないといけないからな。今は小さい船を知っている人だけで操縦している感じやけど、続けるんやったら若い世代が必要やし、終わらせるんやったら、どこかで畳み方を考えんといかんし。まだ、そんなことを考えるには会社も自分自身も若すぎるんやけど、10年後とか15年後には必ず考えないといけないからなぁ。まぁ、10年後には方向性は決めてるやろうけど。

こんな妄想をしているのは、今日が忙しくないからやな。今日は午前中に知り合いが遊びに来て、午後からは山手のアパートを契約してくれたお客さんが寸法を測ったりしにいく立会をするだけやから緊張感がないんやろな。

今日は大前さんが休みで、白井さんは出勤です。明日は管理物件の掃除の日やなぁ。ちょっとがんばって掃除するとするか。

月末やからやることはちょこちょこあるから、少しづつ進めとくか。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!