「喜んでもらえるとうれしいな」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、2024年9月1日からもう5期目なんやなぁ。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

        

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

いやぁ。遅くなったなぁ。ブログ打つの。忘れとった。

今日は横浜の物件2件案内してから、賃貸の申し込み手続きに行ってました。今日もなかなか忙しかったなぁ。

賃貸の申し込み手続きも知り合いの方の息子さんなので、なんかおもしろい感じですね。でも、日ごろからコミュニケーションが取れているとこっちの情報提供も早いから、結局お客さんも得なんよな。今回は入居者の方もまだ退去していないので、お部屋も見ていないのですが、借りたいということで申し込みになりました。事務所に帰って、保証会社の審査にかけています。

案内したお客さんの1組は住宅ローンの審査をとりあえずしたいということなので、明日書類をもらいに行きます。うまくお役に立てるといいんやけど。明日も物件の案内の立会があるので、そのついでに事前審査の書類をもらいにいきます。

今日はひさしぶりに自宅に帰れそうな感じやな。1週間ぶりくらいかなぁ。すっかり腰の痛みもなくなって良かったわ。やっぱり日にち薬やな。

山手の物件の募集も明日からかけることにしたので、どうなるか楽しみやな。問い合わせ全然こんかったりして。今回は木造ですが、上下階の防音対策もしっかりして、耐震等級も2を取ったからなぁ。工事業者さんに聞いても、こんなにお金をかけてるアパートないって言われます。せっかく作るんやったら、経済性よりも快適性を取りたいからなぁ。お客さんに喜んでもらわれへんかったら、作った意味ないもんな。

じゃあ、今日も1日お疲れさまでした。